虫歯の治療

 従来から虫歯になった歯は削って詰めるの繰り返しでした。現在も削って詰める方法が主流といえます。

しかし、虫歯になったら治療をするの繰り返しで良いのでしょうか?

治療したところを何度も何度も虫歯にし、再治療を繰り返していませんか?

人工的な詰め物(特に保険の詰め物)はプラークが付きやすく、再度虫歯になるリスクは高くなります。

治療後に、今まで通りの歯ブラシ方法や、食習慣では、数年後に再度虫歯になってしまいます。

治療後はブラッシング方法を変え、治療したところを再度虫歯にしない努力も必要ですし、定期検診やクリーニングを歯科医院で行うことで、虫歯のリスクを減らすことができます。

また、詰め物を保険の銀歯ではなく、ゴールドやセラミックにすることによって虫歯のリスクを減らすことが出来ます。

歯医者が自費の詰め物を勧めるのには理由があるのです。

は後述する「歯科のあれこれ」にを読んでください。

虫歯の治療方針

 当院では、病気の原因についてきちんと分析する所から治療を開始したいと考えております。そのため問診票の記入や必要に応じてレントゲン検査や歯周病検査をさせていただいております。(もちろん、痛みなどの緊急処置についてはすみやかに行います。)そして病気の治療とともに比較的早い段階で、お口の中の病気になりやすい生活習慣の改善するための指導やブラッシングのトレーニングをさせていたきます。そのため、他の歯科医院に比べ治療期間が長くなる傾向にあります。歯は「削れば削るほど寿命が短くなる」といっても過言ではありません。そのため、歯をできるだけ削らなくてもいいように、定期的な検診による予防、早期治療にご協力下さい。

歯の神経の治療

 虫歯が進行すると、細菌の感染は歯の神経にまでおよびます。そして、神経をとる処置が必要となり治療回数もとても多くなります。しかし、歯の神経を取り、しっかり治療をおこなえば今までと同じように噛むことが出来るようになります。しかしながら治療途中で来院されなくなると、抜歯になる(歯を抜く)可能性が高くなりますのでお気を付け下さい。

 

感染根管治療

虫歯が進行し細菌が歯の神経まで進みそのまま放置すると、歯の神経が壊死を起こし、やがて腐ります。

そうなると、歯根の先に膿が溜ってしまうため、根管内(歯の神経が入っていた管)を綺麗に消毒するまでには時間と通院回数が増えます。

神経の治療と同様に治療途中で来院されなくなると、抜歯になる可能性が高くなりますのでお気を付け下さい。